TICKET

PR × TECHNOLOGY を紐解く

私たちは2018年11月、国内初となるPRの大規模カンファレンスを開催しました。 そこで提唱した ‘Personal Relations’――企業と「個」の新しい関係構築は、 PRを「3.0」にアップデートさせるヒントになると考えています。 2019年から2020年にかけて、その仮説をベースに様々なテーマを掘り下げていきます。 [ CULTURE ]、[ DESIGN ]、[ ALLIANCE ]に続くテーマは、[ TECHNOLOGY ]です。 企業と「個」の関係性がどんどんフラットになっていく時代において、[ TECHNOLOGY ]がもたらす影響は計り知れないものがあります。そして、PRパーソンは新たな武器を手にすることができるのでしょうか。その可能性を実践につなげるべく、 さまざまな領域のビジネスパーソンと共に探究を重ねます。
STAY HOME 2020.5.21 Thu

Keynote Speech 12:05-12:50

テクノロジー時代に不可欠な「哲学と宗教」

  • 立命館アジア太平洋大学(APU)
    学長

    出口 治明

    Haruaki Deguchi

    SPEAKERS

    立命館アジア太平洋大学(APU)
    学長

    出口 治明

    Haruaki Deguchi

    1948年、三重県美杉村(現・津市)生まれ。京都大学法学部(専攻:憲法)を卒業。1972年、日本生命保険相互会社に入社、ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを歴任。2008年、ライフネット生命保険株式会社を開業、代表取締役社長に就任。2012年、上場。2017年、同社を退任。2018年1月、立命館アジア太平洋大学(APU)学長に就任(現在に至る)。主な著書(単著)『全世界史(上・下)』(新潮出版)『人類5000年史(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ)』(ちくま新書)『0から学ぶ「日本史」講義』(文藝春秋)『生命保険入門(新版)』(岩波書店)『「任せ方」の教科書』(角川書店)『知的生産術』(日本実業出版社)、『哲学と宗教全史』(ダイヤモンド社)その他、多数。
    無類の読書家としても知られており、歴史をはじめ、ビジネス・児童書・子育てにいたるまで幅広いジャンルの著作を世に送り出している。

Keynote Session 13:00-14:20

テクノロジーで変わる、未来の「個」と社会の関係構築

  • 株式会社ALE
    代表取締役社長 / CEO

    岡島 礼奈

    Rena Okajima

    SPEAKER

    株式会社ALE
    代表取締役社長 / CEO

    岡島 礼奈

    Rena Okajima

    1979年生まれ。鳥取県鳥取市出身。東京大学大学院理学系研究科天文学専攻にて博士号(天文学)を取得。在学中に、サイエンスとエンターテインメントの会社を代表取締役として設立。大学卒業後、ゴールドマン・サックスへ入社。その後、2009年から人工流れ星の研究をスタートさせ、2011年9月に株式会社ALEを設立。現在、代表取締役社長/ CEOを務める。「科学を社会につなぎ 宇宙を文化圏にする」を会社のMissionに掲げ、人工流れ星をはじめとした宇宙エンターテインメント事業及びデータサービス事業を通じて、人類の持続的な発展に貢献することを目指す。

  • 小説家

    上田 岳弘

    Takahiro Ueda

    SPEAKER

    小説家

    上田 岳弘

    Takahiro Ueda

    1979年、兵庫県生れ。早稲田大学法学部卒業。2005年に設立されたソリューションメーカーの役員を勤める傍ら小説を執筆する。2019年、仮想通貨をメインモチーフにした小説「ニムロッド」で第160回芥川賞を受賞。他に、2013年「太陽」で第45回新潮新人賞受賞、2015年「私の恋人」で第28回三島由紀夫賞受賞、2016年「GRANTA」誌のBest of Young Japanese Novelistsに選出、2018年『塔と重力』で第68回芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞など顕彰多数。2019年、Yahoo! Japanモバイルサイトと文芸誌『新潮』にて実施された同時連載プロジェクト『キュー』を単行本として刊行するなど、他業種・他業界とのコラボレーションが進んでいる。著書『太陽・惑星』『私の恋人』『異郷の友人』『塔と重力』『ニムロッド』、『キュー』。

  • 株式会社メルカリ
    取締役CINO

    濱田 優貴

    Yuki Hamada

    SPEAKER

    株式会社メルカリ
    取締役CINO

    濱田 優貴

    Yuki Hamada

    東京理科大学理工学部在学中に、株式会社サイブリッジを立ち上げ取締役副社長に就任、受託開発の責任者を始めM&Aや新規事業の立ち上げなどに従事。同社を2014年10月退社後、2014年12月より株式会社メルカリに参画。翌年1月執行役員就任。2016年3月取締役就任。現在はCINOとして、技術領域全般、メルカリの研究開発組織R4Dを所管。

  • プロデューサー
    編集者

    岩佐 文夫

    Fumio Iwasa

    MODERATOR

    プロデューサー
    編集者

    岩佐 文夫

    Fumio Iwasa

    大阪府出身。自由学園最高学部卒業。1986年日本生産性本部入職(出版部)、2000年ダイヤモンド社入社。ハーバード・ビジネス・レビュー編集部、書籍編集部などを経て2012年よりハーバード・ビジネス・レビュー編集長を歴任。2017年、同社を退社しフリーランスに。2018年、ソニーコンピュータサイエンス研究所創立30周年プロジェクトの総合プロデユーサーを歴任。

Session 14:40-15:30

テクノロジーを活かしきるために。これからのパブリックアフェアーズを考える

  • 一般社団法人PublicMeetsInnovation 代表
    一般社団法人シェアリングエコノミー協会 事務局長

    石山 アンジュ

    Anju Ishiyama

    SPEAKER

    一般社団法人PublicMeetsInnovation 代表
    一般社団法人シェアリングエコノミー協会 事務局長

    石山 アンジュ

    Anju Ishiyama

    1989年生まれ。「シェア(共有)」の概念に親しみながら育つ。2012年国際基督教大学(ICU)卒。新卒で(株)リクルート入社、その後(株)クラウドワークス経営企画室を経て現職。 シェアリングエコノミーを通じた新しいライフスタイルを提案する活動を行うほか、政府と民間のパイプ役として規制緩和や政策推進にも従事。総務省地域情報化アドバイザー、厚生労働省「シェアリングエコノミーが雇用・労働に与える影響に関する研究会」構成委員、経済産業省「シェアリングエコノミーにおける経済活動の統計調査による把握に関する研究会」委員なども務める。2018年米国メディア「Shareable」にて世界のスーパーシェアラー日本代表に選出。ほか NewsPicks「WEEKLY OCHIAI」レギュラーMC、拡張家族Cift メンバーなど、幅広く活動。著書「シェアライフ-新しい社会の新しい生き方(クロスメディア・パブリッシング)」がある。内閣官房シェアリングエコノミー伝道師。

  • 弁護士(法律事務所ZeLo・外国法共同事業)

    南 知果

    Chika Minami

    SPEAKER

    弁護士(法律事務所ZeLo・外国法共同事業)

    南 知果

    Chika Minami

    2012年京都大学法学部卒業、2014年京都大学法科大学院修了。2016年西村あさひ法律事務所入所。2018年4月、法律事務所ZeLoに参画。弁護士としての主な取扱分野は、スタートアップ支援、FinTech、M&A、ジェネラル・コーポレート、危機管理・コンプライアンスなど。消費者庁「消費者のデジタル化への対応に関する検討会AIワーキンググループ」委員を務めるなど、ルールメイキング/パブリックアフェアーズに関する業務も行っている。

  • ByteDance株式会社
    執行役員 公共政策本部長

    山口 琢也

    Takuya Yamaguchi

    SPEAKER

    ByteDance株式会社
    執行役員 公共政策本部長

    山口 琢也

    Takuya Yamaguchi

    1992年ソニー株式会社入社。内閣官房情報通信技術(IT)担当室にてIT国家戦略立案に携わった後、2005年より日本マイクロソフト、シスコシステムズ、グーグル、フェイスブックの各社にて公共政策・政府渉外責任者を歴任。2018年から現職。

  • 株式会社井之上パブリックリレーションズ
    執行役員

    尾上 玲円奈

    Reona Onoue

    MODERATOR

    株式会社井之上パブリックリレーションズ
    執行役員

    尾上 玲円奈

    Reona Onoue

    早稲田大学卒業後NHKに記者として入局し、ニュース原稿の出稿や特集の制作、番組内でのリポートや記者解説などを担当。井之上パブリックリレーションズ移籍後はPRコンサルタントとして国内外問わず農業事業者、メーカー、アパレル、IT企業やベンチャー、官公庁や政党、政治家など幅広いクライアントにPR戦略を提案、実施している。2014年から早稲田大学非常勤講師(PR概論、特論)。国際PR協会「ゴールデンワールドアワーズ」金融部門最優秀賞、日本PR協会「PRアワードグランプリ」グランプリなど受賞多数。文化庁有識者検討委員、カンヌのヤングライオンズコンペティションPR部門日本代表選考審査委員などを歴任。東京大学大学院学際情報学府社会情報学コース修了。

Session 15:50-16:40

5G時代の到来──企業コミュニケーションの最適解は変わるのか?

  • 株式会社電通 CDC
    クリエーティブ・ディレクター
    PRディレクター

    嶋野 裕介

    Yusuke Shimano

    SPEAKER

    株式会社電通 CDC
    クリエーティブ・ディレクター
    PRディレクター

    嶋野 裕介

    Yusuke Shimano

    おもしろい&新しいキャンペーンが好きで、暇さえあればチェックしている。最近の仕事は、「SoftBank Music Project」、
    「BOSS|ゴジラ 顔の映らない主役」「3cmMarket」「TOYOTA #金曜日の新垣さん」「グリーンバックアイドル Mika+Rika」など。Cannes、Spikes、Adfest、ADC、ACC、日本PRアワード、IPRAなど多数受賞。2018年 PR AWARD ASIAで Professional of the year Nomineesに。

  • 株式会社博報堂DYメディアパートナーズ
    メディア環境研究所
    上席研究員

    森永 真弓

    Mayumi Morinaga

    SPEAKER

    株式会社博報堂DYメディアパートナーズ
    メディア環境研究所
    上席研究員

    森永 真弓

    Mayumi Morinaga

    通信会社を経て博報堂に入社し現在に至る。 コンテンツやコミュニケーションの名脇役としてのデジタル活用を構想構築する裏方請負人。 テクノロジー、ネットヘビーユーザー、オタク文化研究などをテーマにしたメディア出演や執筆活動も行っている。自称「なけなしの精神力でコミュ障を打開する引きこもらない方のオタク」。 WOMマーケティング協議会理事。共著に「グルメサイトで★★★(ホシ3つ)の店は、本当に美味しいのか」(マガジンハウス)がある。

  • 株式会社モメンタム・ホース
    代表取締役社長/編集者

    長谷川 リョー

    Ryoh Hasegawa

    MODERATOR

    株式会社モメンタム・ホース
    代表取締役社長/編集者

    長谷川 リョー

    Ryoh Hasegawa

    修士(東京大学 学際情報学府)、新卒でリクルートホールディングスを経て、独立。ビジネス・テクノロジー領域を中心に数多くのベンチャー経営者や最先端で活躍する研究者やクリエイターへ取材・執筆を重ねる。編集協力に『10年後の仕事図鑑』(堀江貴文、落合陽一共著 SBクリエイティブ)、『2030年の世界地図帳』(落合陽一著 SBクリエイティブ)、『THE TEAM』(麻野耕司著 幻冬舎)など。いずれも10万部を突破。

Session 17:00-17:50

人事のテクノロジー活用は、ホントに従業員を幸せにできるの?

  • 浄土真宗本願寺派光明寺僧侶
    未来の住職塾塾長

    松本 紹圭

    Shokei Matsumoto

    SPEAKER

    浄土真宗本願寺派光明寺僧侶
    未来の住職塾塾長

    松本 紹圭

    Shokei Matsumoto

    1979年北海道生まれ。東京神谷町・光明寺僧侶。未来の住職塾塾長。世界経済フォーラム(ダボス会議)Young Global Leader、Global Future Council Member。武蔵野大学客員准教授。東京大学文学部哲学科卒。2010年、ロータリー財団国際親善奨学生としてインド商科大学院(ISB)でMBA取得。2012年、住職向けのお寺経営塾「未来の住職塾」を開講し、7年間で600名以上の宗派や地域を超えた若手僧侶の卒業生を輩出。『こころを磨くSOJIの習慣』(ディスカバートゥエンティワン)他、著書多数。お寺の朝掃除の会「Temple Morning」の情報はツイッター(@shoukeim)にて。

  • ピープルアナリスト
    エンジェル投資家

    大成 弘子

    Hiroko Onari

    SPEAKER

    ピープルアナリスト
    エンジェル投資家

    大成 弘子

    Hiroko Onari

    「働く人々を幸福にする分析」を自分の生涯のミッションとして掲げる。2013年にSNS上での人間関係はリアルとどう違うのかネットワーク分析の論文をPLoS ONEで発表、翌日にMIT technology Reviewにも取り上げられる。2014年に広告会社の新規事業部にピープルアナリティクスサービスに従事したことがきっかけでピープルアナリストとしての仕事をスタートする。2018年より一般社団法人ピープルアナリティクス&HRテクノロジー協会研究員に就任。2019年成城大学データサイエンス教育研究センターアドバイザリー委員に就任。著書として、『データサイエンティスト養成読本~ピープルアナリティクス入門』2018年、『データサイエンティスト養成読本~ソーシャルメディアネットワーク分析』2016年、『プログラマのための論理パズル』(翻訳)2009年、「採用と活躍の技術」WirelessWire News(Web記事連載)2018年。

  • ソニー株式会社
    HR Tech推進室

    丸吉 香織

    Kaori Maruyoshi

    MODERATOR

    ソニー株式会社
    HR Tech推進室

    丸吉 香織

    Kaori Maruyoshi

    早稲田大学社会科学部卒業。2013年にリクルート・ホールディングスへ新卒入社。入社後、事業開発や営業を経験し、2016年よりヤフー株式会社へ入社。組織編成・評価・表彰などの人事企画を経て、2018年よりPeople Analytics Labの立ち上げを行う。同組織にて人事関連の分析や可視化、組織内分析用データベースの構築、またそれら活用のためのトレーニングを提供。2019年より一般社団法人ピープルアナリティクス&HRテクノロジー協会上席研究員に就任。同年、people analytics tokyoを主催し、組織内の人に関する分析のナレッジ共有やコミュニティ作りを行う。2020年5月より現職。

OUTLINE

名称 PR3.0 Conference [ TECHNOLOGY ]
開催日時 2020年5月21日(木)
12:00 - 配信開始
12:05 - 17:50
・KEYNOTE SPEECH
・KEYNOTE SESSION
・SESSION[1]〜[3]
※ 時間はプログラムの内容により、変更となる場合がございます。
参加方法 オンラインでのライブ配信となります。
以下サイトよりチケット(無料)を入手いただいた後に詳細をご案内いたします。
※お申し込みは5月19日(火)23:00に締め切ります
チケット購入ページ
主催 PR Table Community(株式会社PR Table)
※ 登壇者およびセッション内容は、変更となる場合がございます。

CHEER TEAM

PARTNER